遠野物語

  1. 民話の故郷を訪ねて|岩手県遠野

    岩手県遠野は民話の故郷としてして知られています。かつてこの地出身の佐々木喜善が語った現地に伝わる話を柳田國男がまとめて『遠野物語』が出版されました。この本は日本の民俗学の原点とされ、カッパやザシキワラシなどが登場することでも知られています…

  2. 東北地方に残る民間信仰「オシラサマ」をご存知ですか?

    青森や岩手に残る民間信仰青森や岩手にはオシラサマという独特の信仰があります。これは古い昔話…

おすすめ記事

キハ181系特急の迫力|四国の旅を支え続けた”南風”と”しおかぜ”

キハ181系の迫力を振り返る今回はTabinovaのYouTubeチャンネルからオススメの…

東北地方に残る民間信仰「オシラサマ」をご存知ですか?

青森や岩手に残る民間信仰青森や岩手にはオシラサマという独特の信仰があります。これは古い昔話…

旅人の体験をデザインする。 – 柳田國男「旅人の爲に」を読んで 1/2

旅は要するに転換であり、人生の一本調子に綾を附ける試みであつた。豆の葉と太陽 -旅人の爲に - …

蚊遣の置物。なぜ豚なのかご存知ですか?|蚊遣り豚の歴史 

夏になると蚊に悩まされることが多くなり大変ですね。現在は蚊取り線香を始め、様々な虫除けの手段があり…

国鉄時代を今に伝える#1|非電化区間を駆け抜けるタラコ色。キハ40とキハ47

現役の国鉄型車両JRが発足したのが1987年の春です。それ以前の国鉄時代に走ってい…

旅を快適に

旅先のからだケア

旅の雑学

PAGE TOP