旅を快適に楽しく

お得な切符情報|北海道&東日本パス

JR各社はそれぞれにフリー切符と呼ばれるお得な切符を販売しています。今回はJR東日本と北海道が販売してる「北海道&東日本パス」をご紹介します。

北海道&東日本パスとは?

「北海道&東日本パス」は春、夏、冬のそれぞれ決まった日程の間、JR北海道、JR東日本の普通列車が「連続する7日間」乗り放題になるというとてもお得な切符です。

値段は大人11,330円、小児5,660円 です。

JR以外、第三セクター運営の鉄道も対象に

青春18切符の北海道、東日本版のような位置付けですが、この切符では青春18きっぷでは乗車できない青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、北越急行線の普通列車も乗車可能ですので、移動のしやすさはこちらの方が上かもしれません。ただし青春18きっぷのように複数人での共同使用はできませんので注意してください。

追加料金で一部新幹線利用も

また、別途特定特急券を購入すると北海道新幹線(新函館北斗~新青森間)の立席(空いている席)も利用可能なので、この区間の特急料金を追加するだけで青函トンネルを通過できます。

2021年の販売期間・利用期間は?

2021年度の販売期間は下記になります。東北、北海道に出かける予定の方はぜひチェックしてみてください。

〔春季〕
・発売期間:2021年 2月20日~2021年4月16日
・利用期間:2021年 3月 1日~2021年4月22日
〔夏季〕
・発売期間:2021年 6月20日~2021年9月24日
・利用期間:2021年 7月 1日~2021年9月30日
〔冬季〕
・発売期間:2021年12月 1日~2022年1月 4日
・利用期間:2021年12月10日~2022年1月10日

関連記事

  1. 欲しい切符を手に入れる方法|購入確率を上げるには?
  2. 2021年3月13日ダイヤ改正の内容とは?|JR東日本編
  3. お得な切符情報|JR四国 バースデイきっぷ
  4. 在来線に乗って、いつもとは違う移動を体験しよう!
  5. JR長距離切符の有効期間を活用した「のんびり途中下車の旅」
  6. JR東海|豊橋駅のおすすめと見所
  7. 重要なのは振り子の原理!?旅歩きに最適な靴とは?選び方のご紹介
  8. JR切符の基礎知識① 運賃と料金について

おすすめ記事

旅人の体験をデザインする。 – 柳田國男「旅人の爲に」を読んで 1/2

旅は要するに転換であり、人生の一本調子に綾を附ける試みであつた。豆の葉と太陽 -旅人の爲に - …

芭蕉の健脚を支えた、脚の疲れをとるツボ「足三里」

股引の破れをつづり、笠の緒付けかへて、三里に灸すゆるより、松島の月まづ心にかかりておくのほそ道 -…

大阪と北陸・東北を結んでいた懐かしの485系特急『雷鳥』と『白鳥』

485系特急の思い出かつて国鉄が民営化されJ Rが発足する前後の時期、当時は小学校高学年で…

重要なのは振り子の原理!?旅歩きに最適な靴とは?選び方のご紹介

旅先でしっかりと歩き回るには、目的に適した靴を選ぶことが重要です。歩きやすい運動靴であれば何でも良…

日々の平穏を願う風習|キジ車

日本を見渡すとそれぞれに地域独特のユニークな風習が伝わっています。今回はその中からキジ車と呼ばれる…

民話の故郷を訪ねて|岩手県遠野

岩手県遠野は民話の故郷としてして知られています。かつてこの地出身の佐々木喜善が語った現地に伝わる話…

国鉄時代を今に伝える#1|非電化区間を駆け抜けるタラコ色。キハ40とキハ47

現役の国鉄型車両JRが発足したのが1987年の春です。それ以前の国鉄時代に走ってい…

.local|誰もが地方に「もうひとつの居場所」を持つ時代に求められる体験を考える

ワークスタイルやライフスタイルの多様化が進み、都市部で勤務する人たちもテレワークを活用…

子供の時から鉄道好きで良かった3つのこと

小さい頃に鉄道が好きになっても歳を重ねるにつれて大半の人は興味が薄れてくると思いますが、逆に興味を…

歴史を歩く#1| 江戸を席巻した下り酒。灘五郷の日本酒

1300年頃から続く酒どころ西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷の五つからなる灘五郷は清酒…

旅を快適に

  1. 烏山線の旅

旅先のからだケア

旅に出たくなる雑学

広告

PAGE TOP