旅に出たくなる雑学

1日2往復。国鉄特急色の381系やくもが復活

40年にわたり特急やくも号として伯備線を走り続けた国鉄型特急381系も引退が近づいてきました。
2022年7月現在のやくも号まだ381系のみの運用ですが、2024年春までに新しい車両と順次入れ替わることが決まっており、今後置き換えが進んでいくものと思われます。

引退を前に2022年春より一編成がクリーム色と赤色を使用したかつての国鉄色に塗装を変更し、岡山出雲市間を一日2往復走っています。

長年やくも専用色を見慣れていましたが、やはり国鉄型特急にはこの色が一番似合うと改めて感じます。
国鉄時代のデザインは本当に秀逸で日本の原風景に違和感なく溶け込む配色が選ばれており特急色もその典型です。

国鉄色の特急やくも

この車体に地域の特性をよく表した列車の名称とヘッドマークを掲げて駆け抜ける姿はまさに”特別急行”といった感じです。

かつてはこのような光景が全国各地で当たり前のように見られましたがそれも遠い昔の話になってしまいました。

しかしながら今後1,2年は伯備線で国鉄色やくもの姿を見ることができます。

国鉄時代を彷彿とさせるその勇姿を目に焼き付けに現地を訪れてみてはいかがでしょうか?

2022年7月現在国鉄色やくも運行予定(車両運休の日もありますので運行状況はご確認ください)

  • やくも8号 出雲市7:22発 岡山10:35着
  • やくも9号 岡山11:05発 出雲市14:12着
  • やくも24号 出雲市15:30発 岡山18:39着
  • やくも25号 岡山19:05発 出雲市22:11着
車内放送では懐かしい鉄道唱歌が流れ昭和の旅を感じることができます
米子駅を出発し出雲市に向かうやくも25号

米子駅は駅舎の改築が進んでいますが、ホームは国鉄時代と変わらずタイムスリップしたような光景です

関連記事

  1. 神話を辿る旅|美保神社
  2. 出雲街道を行く
  3. 子供の時から鉄道好きで良かった3つのこと
  4. 沖縄のせんべろ
  5. 北陸本線を駆け抜けた特急列車
  6. 北の玄関口「上野駅」を彩った寝台列車
  7. 全長5km。わずか7分足らずのミニ路線|美濃赤坂支線
  8. 国鉄時代を今に伝える#2 |ヘッドマークが懐かしい!伯備線 38…

おすすめ記事

.local|新しい働き方で生まれる「関係人口」の可能性

テレワークや、コワーキングスペースの活用が企業に浸透し始める中、コロナ禍を体験し、ワー…

歴史を歩く#5|酒問屋で賑わいをみせた江戸の新川の今と昔

酒問屋が軒を連ねた新川東京都の東西線茅場町駅、日比谷線八丁堀駅が最寄駅となり、門前仲町方面…

在来線に乗って、いつもとは違う移動を体験しよう!

在来線を使った移動在来線とは?在来線とは、簡単に言うと新幹線以外の鉄道路線全般の総…

.local|「社会へポジティブな影響を残したい」ワーケーションを通した地域活動の可能性

ロビンソン・クルーソー島|写真提供 lenovo先日、lenovo社が主催するグループイン…

欲しい切符を手に入れる方法|購入確率を上げるには?

この記事の要約販売開始日(乗車日の1ヶ月前の同日午前10時)に購入すると確率が高くなる前の…

2021年3月13日ダイヤ改正の内容とは?|JR東日本編

2021年3月13日にJR東日本のダイヤ改正が実施されます。新型車両の投入が進み、移動は快…

お得な切符情報|JR四国 バースデイきっぷ

JR各社はそれぞれにフリー切符と呼ばれるお得な切符を販売しています。今回はJR四国が販売してる「バ…

JR長距離切符の有効期間を活用した「のんびり途中下車の旅」

長距離切符は途中下車ができるJRの長距離切符には、営業キロに合わせた有効期間があって、その…

蚊遣の置物。なぜ豚なのかご存知ですか?|蚊遣り豚の歴史 

夏になると蚊に悩まされることが多くなり大変ですね。現在は蚊取り線香を始め、様々な虫除けの手段があり…

日々の平穏を願う風習|キジ車

日本を見渡すとそれぞれに地域独特のユニークな風習が伝わっています。今回はその中からキジ車と呼ばれる…

旅を快適に

  1. 烏山線の旅

旅先のからだケア

旅に出たくなる雑学

広告

PAGE TOP