かつて日本全国を様々な愛称の特急列車が駆け抜けていました。
クリーム色の車体に赤のラインで統一された車体の先頭と最後尾にイラスト入りのヘッドマークを掲げているのが特長でした。愛称やイラストはその列車が走る地域の特色をよく表していたものです。
新幹線の開業に伴い、その数は減りましたが、今でもまだ全国各地にその姿を見ることができます。
伯備線 特急やくも
中でも特筆すべき列車があります。岡山と出雲市を結ぶ特急”やくも”です。数ある陰陽連絡線の中でも唯一電化されている伯備線ですが、その顔とも言えるのが”やくも”です。
電化以前は181系気動車が岡山と益田の間を走っていました。
津山まなびの鉄道館では当時の車両に出会うことができます。個人的にも181系”やくも”は人生で初めて乗った特急列車でとても思い入れがあります。
1982年に伯備線が電化された際に、曲がりくねった山間部を高速で走るために設計された振り子式電車の381系の置き換えられました。以降今に至るまでずっと381系が使用されています。
イラスト入りヘッドマークを掲げる唯一の特急列車
今は車体の塗装こそ原色ではありませんが、国鉄時代より続く昔ながらのイラスト入りヘッドマークを掲げる唯一の特急列車となっていて、そのデザインも国鉄時代から変わっていません。
ちなみに車両の内部は一部改造されていて”ゆったりやくも”という愛称で呼ばれ、乗り心地もかなり良くなっています。
昔は全国各地で見られていた光景ですが、今やこの”やくも”だけとなってしまいました。
いつまでその勇姿を見ることができるかわかりませんが、今のうちにその姿を目に焼き付けておきたいですね。