旅を快適に楽しく

お得な切符情報|北海道&東日本パス

JR各社はそれぞれにフリー切符と呼ばれるお得な切符を販売しています。今回はJR東日本と北海道が販売してる「北海道&東日本パス」をご紹介します。

北海道&東日本パスとは?

「北海道&東日本パス」は春、夏、冬のそれぞれ決まった日程の間、JR北海道、JR東日本の普通列車が「連続する7日間」乗り放題になるというとてもお得な切符です。

値段は大人11,330円、小児5,660円 です。

JR以外、第三セクター運営の鉄道も対象に

青春18切符の北海道、東日本版のような位置付けですが、この切符では青春18きっぷでは乗車できない青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、北越急行線の普通列車も乗車可能ですので、移動のしやすさはこちらの方が上かもしれません。ただし青春18きっぷのように複数人での共同使用はできませんので注意してください。

追加料金で一部新幹線利用も

また、別途特定特急券を購入すると北海道新幹線(新函館北斗~新青森間)の立席(空いている席)も利用可能なので、この区間の特急料金を追加するだけで青函トンネルを通過できます。

2021年の販売期間・利用期間は?

2021年度の販売期間は下記になります。東北、北海道に出かける予定の方はぜひチェックしてみてください。

〔春季〕
・発売期間:2021年 2月20日~2021年4月16日
・利用期間:2021年 3月 1日~2021年4月22日
〔夏季〕
・発売期間:2021年 6月20日~2021年9月24日
・利用期間:2021年 7月 1日~2021年9月30日
〔冬季〕
・発売期間:2021年12月 1日~2022年1月 4日
・利用期間:2021年12月10日~2022年1月10日

関連記事

  1. JR東海|豊橋駅のおすすめと見所
  2. 烏山線の旅
  3. 移動を楽しむために。寝台列車がオススメな理由
  4. 知ってお得に旅しよう!|JR特急の乗継割引について
  5. JR長距離切符の有効期間を活用した「のんびり途中下車の旅」
  6. お得な切符情報|JR四国 バースデイきっぷ
  7. 欲しい切符を手に入れる方法|購入確率を上げるには?
  8. 2021年3月13日ダイヤ改正の内容とは?|JR東日本編

おすすめ記事

歴史を歩く#1| 江戸を席巻した下り酒。灘五郷の日本酒

1300年頃から続く酒どころ西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷の五つからなる灘五郷は清酒…

東北地方に残る民間信仰「オシラサマ」をご存知ですか?

青森や岩手に残る民間信仰青森や岩手にはオシラサマという独特の信仰があります。これは古い昔話…

国鉄時代を今に伝える#1|非電化区間を駆け抜けるタラコ色。キハ40とキハ47

現役の国鉄型車両JRが発足したのが1987年の春です。それ以前の国鉄時代に走ってい…

芭蕉の健脚を支えた、脚の疲れをとるツボ「足三里」

股引の破れをつづり、笠の緒付けかへて、三里に灸すゆるより、松島の月まづ心にかかりておくのほそ道 -…

知ってお得に旅しよう!|JR特急の乗継割引について

JRには知っていると得する運賃や料金のルールがあります。今回は新幹線、寝台特急と在来線特急の乗り継…

旅先で足をくじいた時の処置方法

旅先で多いケガに足首の捻挫があります。足元が悪いところでつまずいたり、階段を踏み外したりして捻挫し…

昭和の鉄道旅を辿る|碓氷峠と峠の釜飯

たった一区間のために開発されたEF63かつての信越本線には一駅の間だけ機関車の助けを借りな…

国鉄時代を今に伝える#2 |ヘッドマークが懐かしい!伯備線 381系特急やくも

かつて日本全国を様々な愛称の特急列車が駆け抜けていました。クリーム色の車体に赤のラインで統…

各地の風習を楽しむ|雑節の半夏生に食べる蛸と鯖。その理由とは?

雑節の一つ「半夏生」半夏生(はんげしょう)をご存知でしょうか?これは夏至の11日後…

乗り物移動の悩み解決!|むくみに効くツボ

乗り物で移動するときに悩みの一つに脚のむくみがあります。むくみは長時間同じ姿勢でいたりすると出てき…

旅を快適に

  1. 烏山線の旅

旅先のからだケア

旅に出たくなる雑学

PAGE TOP