
青春18きっぷの旅|東京から越後湯沢までの日帰り旅
2024年夏は青春18きっぷの発売決定の告知が遅くなったことで、ひょっとしたら無くなるのでは?と心配になったファンの方も少なくなかったかもしれません。最終的には例年通り発売され、北海道新幹線を使える新たなオプションも付き、一安心といったと…

大阪から北陸、東北へ!懐かしの寝台特急『日本海』と『つるぎ』
かつて全国各地をブルートレインが走り抜けていた頃、大阪から北陸方面に向かう寝台列車がありました。大阪と青森・函館を結んでいた『日本海』、新潟とを結んでいた『つるぎ』です。JR発足前後の1980年代後半『日本海』は二往復、『…

.local|「社会へポジティブな影響を残したい」ワーケーションを通した地域活動の可能性
ロビンソン・クルーソー島|写真提供 lenovo先日、lenovo社が主催するグループインタビューへ参加してきました。lenovo社は「Work for Humankind」をコンセプトにワーケーションを通じてボランティア…
お得なJR活用術
歴史を辿るシリーズ
神社散策を楽しもう!

出雲大社の巨大神殿に想いを馳せる
平安時代の頃は巨大神殿だった!?かつて出雲大社の本殿は48mもの高さを誇ったとされています。平安時代の中頃に書かれた貴族子弟向けの教科書には、当時の大きな建物として「雲太」「和二」「…